ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40 火入れ 720ml(日本酒 苗場酒造 旧醸す森) [4536932313704]
3,300円(税込)
ゆきのまゆ 純米吟醸 火入れ 720ml(日本酒 苗場酒造 醸す森) [4536932311700]
1,650円(税込)
ゆきのまゆ 純米大吟醸 火入れ 720ml(日本酒 苗場酒造 醸す森) [4536932312707]
2,200円(税込)
深然 MIZEN 純米吟醸 720ml(みぜん) [4536932010764]
1,500円(税込)
深然 MIZEN 純米大吟醸 720ml(みぜん) [4536932010740]
2,000円(税込)
蔵元・新保光栄さんは小千谷出身。「自分で理想の酒を造りたい」と一念発起。津南町の瀧澤酒造(現・苗場酒造)を継承し効率よりも“本当においしい酒”を求め、「一段仕込み」「生原酒」「袋搾り」という手間のかかる製法に挑戦。その信念が「ゆきのまゆ」に結実しました。
杜氏を務めるのは、地元津南生まれの若き職人・武田翔太さん(1995年生)。名杜氏・新保英博氏に師事し、わずか数年でその技を継承。繊細な感性と真っすぐな情熱で蔵の中心を担います。雪国の澄んだ水と、若き蔵人たちの想いが一体となって生まれる「ゆきのまゆ」は、フルーティーで瑞々しい、新しい日本酒のかたちです。