ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40 火入れ 720ml(日本酒 苗場酒造 旧醸す森) [4536932313704]

ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40 火入れ 720ml(日本酒 苗場酒造 旧醸す森) [4536932313704]

販売価格: 3,300(税込)

在庫わずか
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

フルーティで新しい、ゆきのまゆ最高峰
雪のように白く、まゆのようにやわらか。甘旨フルーティの最高峰。40%まで磨いた山田錦から生まれる、果実味ある繊細な甘みと爽やかな酸。蜜のようにやさしい旨味は、軽やかな後味で消えていきます。日本酒に慣れない方でも「美味しい」と感じる、贅沢な純米大吟醸です。

「雪のように白く、まゆのようにやさしい」
「ゆきのまゆ」は一段仕込・袋搾り・無濾過生原酒というぜいたくな造りを採用。通常の仕込みより米を多く使い、丁寧に時間をかけることでフルーティーさと厚みを共存させます。40%精米の山田錦を、500石規模の小さな蔵が手仕事で醸すからこその味わい。明利酵母の上品な吟醸香と、蜜のような甘さを軽やかな酸が引き締め、飲むほどに奥行きを感じます。

飲み方
冷たく雪冷えでワイングラスに注げば、香りと輝きがより華やかに。軽やかな甘さと微かな酸が、チーズやホワイトチョコに寄り添います。少しにごりを含む優しい口あたりは、記念日の乾杯や、大切な人への贈り物にもぴったり。ひと口ごとに「特別な時間」を演出してくれるお酒です。

ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40 ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40

◆ゆきのまゆ/苗場酒造
フルーティで、新しいお酒です。

100年以上魚沼地方の地酒を造り愛されてきた苗場酒造が、大きな夢と情熱をかけて挑む銘柄「ゆきのまゆ」。最大の特徴はその繊細でぜいたくな造り。一般的な日本酒が「添、仲、留」と三段仕込みで造るのに対し、一段目の「添え」で搾った若い酒。一度に少量しか生産できず、また通常の三段仕込みに比べ三倍ものお米が必要になるぜいたくな造りです。

日本有数の豪雪地帯で、名水百選に選ばれる湧き水と、地元の酒米を使用し、越後杜氏の技術の結晶からこの新しく、美味しい日本酒はかもされています。コストがかかっても、難しくても、他に類を見ない本質的に美味しいお酒。一度飲めばあなたも大満足いただけますよ。

2024年10月、名称を「ゆきのまゆ」に変更しました。(旧名「醸す森」)ゆきのまゆとは、蔵元のある津南町でも冬にみられる、石の上に丸く積もった、まるで繭玉のように見える雪のこと。こんもり白く丸い様子は、袋搾りの袋にも似ていることから名づけられました。


ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40看板下
■品名:ゆきのまゆ 純米大吟醸 山田錦40 720ml
■蔵元:苗場酒造(新潟県)
■タイプ:純米大吟醸 火入れ
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度 ---- 酸度 ----
■精米歩合:40%(山田錦)
■アルコール:14度
■保管方法:冷暗所保存(冷蔵保存推奨)
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー