お父さんのタイプ別に選ぶ!父の日に贈りたい日本酒セット
「父の日に日本酒を贈りたいけど、どれを選べばいいか分からない…」 そんなお悩みをお持ちではありませんか?ひとくちに日本酒といっても、その味わいはさまざま。甘口で飲みやすいものから、通好みの骨太な一本まで、タイプによって印象が大きく変わります。 この記事では、お父さんの“好み”や“ライフスタイル”に合わせて選べる日本酒のセットをご紹介します。ぜひ参考にしてください!
① 甘口好き・フルーティ派なお父さんに

ちえびじんセット:「Kura Master 2018」で650銘柄中唯一最高賞のプレジデント賞を獲得した「ちえびじん」。 近年トップクラスの美酒として名を上げてきた大分県中野酒造の「ちえびじん」の飲み比べセットです。
② 辛口&キレ重視のお父さんに
③ こだわり派・酒通のお父さんに

五億一千年セット:悠久の祈りを込めて。 愛媛県・酒六酒造「京ひな」より、純米大吟醸の2本セットです。 「京ひな」は、シャープでキレがよく、洗練された味わいの中に旨みが隠されています。 クリアな酒質は定評がありますが取り扱いの酒販店は限られるため、「伊予の幻」とも評されています。
④ 晩酌・食中酒派のお父さんに
⑤ ビジュアル系のお父さんに

ゲゲゲのセット:漫画家水木しげる氏の作品「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する「目玉おやじ」と「こなきじじい」、おやじな妖怪セットです。 ジャケ買い必至のラベルですが、150年の伝統を誇る千代むすび酒造が手作りで醸す酒、すっきり辛口の間違いなしにうまい日本酒です。

獺祭カジュアルセット風呂敷包み:旭酒造の日本酒「獺祭」の純米大吟醸45、純米大吟醸 磨き三割九分のセットです。京都「むす美」の風呂敷でお包みしました。父の日に合わせて掛け紙にメッセージシールをお付けします。

Ohmine 2粒3粒セット:50年以上休眠状態だった蔵を復活させ、今、世界中からアツい視線を集める「大嶺酒造」。 Ohmineはニューヨーク帰りの秋山氏が立ち上げた銘柄で、白桃の様な芳醇な香りと甘さで海外セレブを中心に人気爆発
ギフトセット商品ならラッピング無料!
- 父の日専用ラッピングは無料でご利用いただけます。
- のし・メッセージカードの対応も可能です。
- 父の日当日(6月15日)到着も可能ですが、6月13日・14日のご指定がおすすめです。