山に雲がヒュロヒュロ 純米大吟醸 720ml(日本酒 川澤酒造 やまにくもが 箱付) [4595057829385]
山に雲がヒュロヒュロ 純米大吟醸 720ml(日本酒 川澤酒造 やまにくもが 箱付)
[4595057829385]

販売価格: 6,050円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
在庫わずか
商品詳細
清らかな氷の音色を酒の名に
氷壁から聞こえる「ヒュロヒュロ」という水の音を表現した、清らかで生命感あふれる一本。桃やパインを思わせる華やかフルーティな香りと、軽やかな甘み、きれいな酸が織りなす透明感はまるで白ワインのよう。大切な方への贈り物や、特別な一夜を彩るグラスにふさわしい純米大吟醸です。
「氷壁からこぼれる、一滴の生命」
◆使用酵母:CEL24、スーパーCEL24、TFL18-450-10
兵庫県産特等山田錦を30%まで磨き、南国土佐の山あいで仕込んだ純米大吟醸。カプロン酸エチル(リンゴ・洋梨の香り)と酢酸イソアミル(バナナの香り)が見事に調和し、透明感のある果実香を放ちます。この驚異のバランスは3つの高知酵母を駆使し実現しました。軽やかでありながら上品に甘旨フルーティ、まさに新星蔵の技術力の結晶です。
◆飲み方
まずは冷酒で、フルーツのような香りと艶やかな甘みを堪能してください。食事と合わせるなら、白身魚のカルパッチョや帆立のソテーと好相性。贅沢なひとり時間には、薄張りのグラスに注ぎ、氷の世界を思わせる透明感をゆっくり楽しむのもおすすめです。
◆ヒュロヒュロ
四国山脈の麓にある桑瀬周辺は、冬になると谷や山壁が氷柱に覆われ、一帯が幻想的な氷の世界へと変わります。かつては、冬に採れた氷を氷室で夏まで保存し、土佐藩主へ献上していたことも。耳を澄ますと、氷壁の中から「ヒュロヒュロ」という不思議な音が聞こえます。それは氷の奥を流れる清らかな水の音で、森の命の鼓動そのもの。その光景と響きに着想を得て名付けられた「山に雲が ヒュロヒュロ」は、氷に閉ざされた世界でもなお息づく生命の水を表現した日本酒です。
◆蔵元:川澤酒造/ 山に雲が(やまにくもが)
2024年、高知県いの町に誕生した川澤酒造は、標高750mの山中で自然と共に酒造りに挑む新鋭の蔵元。代表で杜氏の川澤貴久氏は、東京農大醸造家卒業後国の試験場に就職、その後高知県の亀泉酒造で20年間酒造りに携わってきた方です。 銘柄『山に雲が』は、川澤氏がこの地を訪れた際に見た幻想的な風景を酒の名にしました。目指すのは飲みやすさ。ワインのようなパインや桃を思わせる華やかな香りと、甘み・酸味・苦味が調和したモダンな味わいが魅力です。知り尽くした高知酵母の特性を最大限活かした造りで、和洋問わず料理との相性も抜群。SNSでは「フルーティな完成度の高さに驚いた」「軽快な甘味を持ちながらも、すっきりした酸と苦味で食事に寄り添う」など高く評価されています。今後の展開が楽しみな注目の蔵です。
「氷壁からこぼれる、一滴の生命」
◆使用酵母:CEL24、スーパーCEL24、TFL18-450-10
兵庫県産特等山田錦を30%まで磨き、南国土佐の山あいで仕込んだ純米大吟醸。カプロン酸エチル(リンゴ・洋梨の香り)と酢酸イソアミル(バナナの香り)が見事に調和し、透明感のある果実香を放ちます。この驚異のバランスは3つの高知酵母を駆使し実現しました。軽やかでありながら上品に甘旨フルーティ、まさに新星蔵の技術力の結晶です。
◆飲み方
まずは冷酒で、フルーツのような香りと艶やかな甘みを堪能してください。食事と合わせるなら、白身魚のカルパッチョや帆立のソテーと好相性。贅沢なひとり時間には、薄張りのグラスに注ぎ、氷の世界を思わせる透明感をゆっくり楽しむのもおすすめです。

◆ヒュロヒュロ
四国山脈の麓にある桑瀬周辺は、冬になると谷や山壁が氷柱に覆われ、一帯が幻想的な氷の世界へと変わります。かつては、冬に採れた氷を氷室で夏まで保存し、土佐藩主へ献上していたことも。耳を澄ますと、氷壁の中から「ヒュロヒュロ」という不思議な音が聞こえます。それは氷の奥を流れる清らかな水の音で、森の命の鼓動そのもの。その光景と響きに着想を得て名付けられた「山に雲が ヒュロヒュロ」は、氷に閉ざされた世界でもなお息づく生命の水を表現した日本酒です。
◆蔵元:川澤酒造/ 山に雲が(やまにくもが)
2024年、高知県いの町に誕生した川澤酒造は、標高750mの山中で自然と共に酒造りに挑む新鋭の蔵元。代表で杜氏の川澤貴久氏は、東京農大醸造家卒業後国の試験場に就職、その後高知県の亀泉酒造で20年間酒造りに携わってきた方です。 銘柄『山に雲が』は、川澤氏がこの地を訪れた際に見た幻想的な風景を酒の名にしました。目指すのは飲みやすさ。ワインのようなパインや桃を思わせる華やかな香りと、甘み・酸味・苦味が調和したモダンな味わいが魅力です。知り尽くした高知酵母の特性を最大限活かした造りで、和洋問わず料理との相性も抜群。SNSでは「フルーティな完成度の高さに驚いた」「軽快な甘味を持ちながらも、すっきりした酸と苦味で食事に寄り添う」など高く評価されています。今後の展開が楽しみな注目の蔵です。

■品名:山に雲がヒュロヒュロ 純米大吟醸 720ml
■蔵元:川澤酒造(高知県)
■タイプ:純米大吟醸 火入
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度 -4 酸度 2.4
■精米歩合:30%(兵庫県産特等山田錦)
■アルコール:14度
■保管方法:商品到着後は冷蔵保存
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)
■蔵元:川澤酒造(高知県)
■タイプ:純米大吟醸 火入
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度 -4 酸度 2.4
■精米歩合:30%(兵庫県産特等山田錦)
■アルコール:14度
■保管方法:商品到着後は冷蔵保存
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)
■化粧箱:専用箱あり
ギフト包装承ります。
ギフト包装承ります。
レビュー
0件のレビュー