望 スプラッシュ 特別純米 アンリミテッド 720ml(日本酒 外池酒造店 ぼう) [4992969005706]

望 スプラッシュ 特別純米 アンリミテッド 720ml(日本酒 外池酒造店 ぼう) [4992969005706]

販売価格: 1,870(税込)

在庫わずか
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細



杜氏の遊び心はトロピカルから艶やかへ
白桃やリンゴ、ほんのりバナナ。トロピカルな果実の香りがふわりと広がり、微発泡のガス感が口の中を爽やかに弾けます。 軽快な「五百万石」の旨みと上品な甘みが重なり、飲み進めるほどにまろやかで艶やかな印象に。 時間とともに変化する味わいに、杜氏の遊び心が光る一本です。

「変化を楽しむ、進化系スプラッシュ」
この“アンリミテッド”は、定番の枠を超えた「杜氏の実験室」。 原料米には栃木県産五百万石を採用し、酵母は明利小川×M310という異色の組み合わせ。 細部へのこだわりを感じるマニアックな配合です。 火入れながらも開栓直後は微発泡、温度や時間で香りがトロピカルから艶やかへと変化。 「決めない造り」から生まれる柔軟な旨みが、小野誠杜氏の真骨頂です。

◆飲み方
まずは冷酒で、ワイングラスに注いで。 フルーツトマトやカルパッチョ、バーニャカウダなど、華やかな酸と香りの料理と好相性。 時間が経つほどに丸く深まる味わいは、食中酒としても抜群です。 少し温度を上げるとふくらむ甘みも見事。 飲むたびに「次はどう変わる?」と試したくなる、飽きのこない1本です。

望スプラッシュアンリミテッド

蔵元:外池酒造店/ 望(ぼう)
栃木県の外池酒造店は江戸時代、近江商人が現在の栃木県宇都宮市で始めた造り酒屋がルーツとなり、1937年創業。若き杜氏の小野誠氏と蔵元の外池秀輔さんで新しい銘柄「望」シリーズを立ち上げました。

望のコンセプトは「すべて無濾過であること。そしてアルコール16度の原酒であること。アルコール添加をしない純米酒規格であること。」

小野氏の才能が光る誰にもまねできない酒造り。毎年米の溶け具合はびっくりするほど変わる。最後を決めたいからこそ、「決めないこと」が重要と、米に合わせて種麹や酵母を変えたり、洗米の方法や時間も変え、見事な酒が生み出されています。ワイングラスでおいしい日本酒アワードで5年連続金賞受賞など、数多くの評価がその実力を物語ります。
望スプラッシュアンリミテッド
■品名:望 スプラッシュ 特別純米 アンリミテッド 720ml
■蔵元:外池酒造店(栃木県)
■タイプ:特別純米 火入れ
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度-3 酸度1.6
■精米歩合:60%(五百万石)
■アルコール:16度
■保管方法:商品到着後は要冷蔵保存
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー