kosijinokoubai knot(ノット) 720ml(日本酒 頚城酒造 越路乃紅梅 こしじのこうばい) [4940672003786]

kosijinokoubai knot(ノット) 720ml(日本酒 頚城酒造 越路乃紅梅 こしじのこうばい) [4940672003786]

販売価格: 2,200(税込)

在庫わずか
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

マスカットに香る、無農薬の棚田から生まれた酒
マスカットやライチを思わせる、白ワインのようなみずみずしい香り。無農薬で育てた越淡麗と名水「大出口泉水」が織りなすのは、澄んだ旨みと軽やかな余韻。飲むほどに心地よく広がり、気づけばグラスが空いてしまう。そんな自然の恵みをまっすぐ感じる一本です。

「まるで白ワインな自然と未来を結ぶ一杯。」
この酒は、新潟・柿崎の棚田で育てられた無農薬・無化学肥料の越淡麗を100%使用。仕込み水も平成名水百選「大出口泉水」。酸度1.7というやや高めの酸が、みずみずしい果実を思わせる香りと見事に調和します。米本来の旨みはしっかりありながら、無濾過ならではの透明感を両立。ワイングラスで楽しみたい、新感覚の一本です。2025kuramasterプラチナ賞

◆飲み方
冷蔵庫でしっかり冷やし、まずはワイングラスで香りを楽しむのがおすすめ。カルパッチョや生ハム、チーズといった洋食との相性は抜群。もちろん寿司や刺身とも軽快にマッチします。休日の食卓を少し贅沢に演出する、そんなシーンに寄り添う酒です

越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦

◆越路乃紅梅(こしじのこうばい)/頚城酒造(くびきしゅぞう)
新潟・柿崎の地酒を醸す頚城酒造。杜氏はなんと整体師から転身した吉崎司さん。ゼロから真摯に学び、入社5年で杜氏に就任直後には全国新酒鑑評会で連続金賞をつかみ取る実力者です。「手をかけた分だけ酒は応える」と語り、地元の米と水で「感動の食中酒」を追求。仏Kuraマスターなど国内外のコンクールでも高い評価を得ています。小さな蔵ならではの挑戦と情熱が詰まった、心に残る地酒を届けています。
越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦

■品名:kosijinokoubai knot 720ml
■蔵元:頚城酒造(新潟県)
■タイプ:---- 火入れ
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度--- 酸度1.7
■精米歩合:非公開(越淡麗)
■アルコール:15度
■保管方法:冷暗所保存(冷蔵保存推奨)
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー