越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦 720ml(日本酒 頚城酒造 こしじのこうばい) [4940672003717]

越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦 720ml(日本酒 頚城酒造 こしじのこうばい) [4940672003717]

販売価格: 1,815(税込)

在庫わずか
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

無濾過で引き出すクリアな旨み
上品にふわりと香るフルーティな吟醸香と、八反錦ならではのやわらかな甘み。そこに爽やかな酸が加わり驚く飲みやすさ。すっきり軽快で飲み疲れせず、食事の邪魔をしない。コスパもよく「常備したくなる一本」です。

「八反錦が描く上品な酸と旨み。」
新潟では珍しい八反錦を使用。もちろん地元新潟柿崎で契約栽培のお米を、55%まで磨きます。低温でじっくり発酵させることで、米の旨みと酸が絶妙に調和しました。さらに無濾過仕上げと瓶熟成によって、キレの良さと丸みのある旨みを両立。フルーティさをほのかにまとい、価格以上の上質感を演出します。2025kuramaster金賞

◆飲み方
まずは冷やして、上品な香りと爽やかな酸のキレを堪能してください。寿司や刺身、白身魚の塩焼きと相性抜群で、料理を軽やかに引き立てます。ワイングラスで香りを感じるのもおすすめ。食中酒として万能ですが、ほどよい軽快さがあるので、日々の晩酌にもぴったりな一本です。

越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦

◆越路乃紅梅(こしじのこうばい)/頚城酒造(くびきしゅぞう)
新潟・柿崎の地酒を醸す頚城酒造。杜氏はなんと整体師から転身した吉崎司さん。ゼロから真摯に学び、入社5年で杜氏に就任直後には全国新酒鑑評会で連続金賞をつかみ取る実力者です。「手をかけた分だけ酒は応える」と語り、地元の米と水で「感動の食中酒」を追求。仏Kuraマスターなど国内外のコンクールでも高い評価を得ています。小さな蔵ならではの挑戦と情熱が詰まった、心に残る地酒を届けています。
越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦

■品名:越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦 720ml
■蔵元:頚城酒造(新潟県)
■タイプ:純米吟醸 火入れ
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度--- 酸度1.6
■精米歩合:55%(八反錦二号)
■アルコール:15度
■保管方法:冷暗所保存(冷蔵保存推奨)
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー