本洲一 山廃仕込 純米生原酒 1800ml(日本酒 梅田酒造場 ほんしゅういち)(要冷蔵) [4981306131031]

本洲一 山廃仕込 純米生原酒 1800ml(日本酒 梅田酒造場 ほんしゅういち)(要冷蔵) [4981306131031]

販売価格: 3,630(税込)

クール便: 380円 がかかります。

在庫わずか
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

クール便にする


やさしい顔した、山廃辛口
キレイなのに、しっかり旨い。山廃仕込みらしい酸味とコクを持ちながら、驚くほど澄んだ口当たり。生原酒ならではのフレッシュさが心地よく、飲み疲れせず杯が進みます。辛口の数字ながら、柔らかな旨みが前に出る「飲ませ上手」な一本。食事とともに味わうほど、その真価を発揮します。

「山廃デビューは、この一本から。」
梅田酒造が初めて挑んだ山廃仕込み。これまで使わなかった米と酵母を選び、タンク一本分だけの仕込みです。搾った酒を氷温で一年以上寝かせ、角を落としながら酸と旨みを調和させました。山廃と聞いて想像する濃厚さはなく、むしろ清らか。酸が味わいを引き締め、飲み飽きしない辛口へ。若い蔵元の探究心が詰まった一本です。

◆飲み方
冷やせばフレッシュな酸が立ち、料理をスッと引き立てます。常温では柔らかな旨みが広がり、秋刀魚や肉料理との相性抜群。軽く燗をつければ、酸と旨味が丸くなり、じんわり心に沁みる味わいに。温度帯によって表情が変わるので、ぜひ飲み比べも。

本洲一 山廃仕込 純米生原酒

◆本洲一/梅田酒造場(広島)
広島の安芸に残る唯一の蔵、梅田酒造場は1916年創業。たった150石と小さな蔵で、手作りの広島の地酒にこだわる酒造りをしています。岩滝山という岩山から流れる伏流水を蔵の敷地内から汲み上げ、広島で作られた酒造好適米を使用。酵母も広島の開発酵母を使っています。 上質ですっきりした辛口の酒質は近年国内外のコンクールでも高い評価を得て、その名は全国区へ、世界へと広がる注目の蔵です。
本洲一 山廃仕込 純米生原酒

■品名:本洲一 山廃仕込 純米生原酒 1800ml
■蔵元:梅田酒造場(広島県)
■タイプ:山廃純米 生
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度 +5  酸度 ----
■精米歩合:非公表(国産米)
■アルコール:15度
■保管方法:要冷蔵
■配送方法:クール便
(クール料金が自動加算されます。)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー