山に雲が ザアグザアグ 特別純米720ml(日本酒 川澤酒造) [4595057829538]

山に雲が ザアグザアグ 特別純米720ml(日本酒 川澤酒造) [4595057829538]

販売価格: 1,956(税込)

在庫わずか
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

山に雲がザアグザアグ
白ワイン系日本酒
蔵のある本川地区を訪れた川澤氏が、雪を長靴で踏み込むと足元からザアグザアグと鳴り驚いたことから名づけられました。寒風山から吹き下ろす雪風が、積もった雪の表面を凍らせていたのです。このお酒はそんな驚きに満ちています。日本酒の枠を飛び越えた、果実味あふれる特別純米酒。マスカットの香りとデラウェアのような味わいが広がり、まるで白ワイン。AC95-80酵母で仕込み、五百万石を贅沢に使用。驚くほど飲みやすく、日本酒初心者にもおすすめです。

◆使用酵母:高知酵母AC95-80
高知県開発酵母AC95-80は、パイン系、メロン系両方の果実香が高レベルに含まれるのが特徴。穏やかな酸味とやわらかい甘みも生み出し、まるで白ワインのような酒質を実現でき、日本酒ビギナーやワイン好きの方にも好まれやすいお酒が出来上がります。香り・味・飲みやすさのバランスに優れ、食前酒や軽い料理と相性抜群。高知県らしい自由な発想と革新性が感じられる、次世代型酵母です。

◆飲み方
冷やして飲むのがおすすめ

蔵元:川澤酒造/ 山に雲が(やまにくもが)
2024年、高知県いの町に誕生した川澤酒造は、標高750mの山中で自然と共に酒造りに挑む新鋭の蔵元。代表で杜氏の川澤貴久氏は、東京農大醸造家卒業後国の試験場に就職、その後高知県の亀泉酒造で20年間酒造りに携わってきた方です。

銘柄『山に雲が』は、川澤氏がこの地を訪れた際に見た幻想的な風景を酒の名にしました。目指すのは飲みやすさ。ワインのようなパインや桃を思わせる華やかな香りと、甘み・酸味・苦味が調和したモダンな味わいが魅力です。知り尽くした高知酵母の特性を最大限活かした造りで、和洋問わず料理との相性も抜群。SNSでは「フルーティな完成度の高さに驚いた」「軽快な甘味を持ちながらも、すっきりした酸と苦味で食事に寄り添う」など高く評価されています。今後の展開が楽しみな注目の蔵です。
山に雲がカララカララ
■品名:山に雲が ザアグザアグ 特別純米 720ml
■蔵元:川澤酒造(高知県)
■タイプ:特別純米 火入れ
■原材料:米、米麹
■甘辛濃淡:日本酒度-5 酸度----
■精米歩合:60%(五百万石)
■アルコール:15度
■保管方法:商品到着後は要冷蔵保存
■配送方法:常温便(夏季クール便推奨)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー