●10月29日(水)は臨時休業とさせていただきます。(実店舗のみ営業)メール対応、発送は10月30日(木)以降とさせてただきます。※10月28日は定休日です。
マルス 甲州 スパークリング(スパークリングワイン白 日本 山梨県 本坊酒造 マルス穂坂ワイナリー) [4976881418240]
マルス 甲州 スパークリング(スパークリングワイン白 日本 山梨県 本坊酒造 マルス穂坂ワイナリー)
[4976881418240]
販売価格: 2,517円(税込)
在庫わずか
商品詳細
心地よい爽快感を与えてくれる辛口スパークリングワイン
山梨県甲府盆地にて9月中旬の適熟期に収穫された甲州葡萄から、フリーランジュースのみを使用し、じっくりと低温発酵させて醸造しました。甲州葡萄のフルーティーなアロマを存分に引き出し、青リンゴやグレープフルーツを連想させる果実香豊かな香り、清涼感ある酸味とキメ細かい泡立ちが、心地よい爽快感を与えてくれる辛口スパークリングワインです。
ワイナリー:マルス穂坂ワイナリー
四季豊かな日本風土を活かしたワイン造りを求め、鹿児島に本社を持つ本坊酒造は、1960年、洋酒生産の拠点として「山梨工場(現:マルス山梨ワイナリー)」を竣工し本格的にワイン事業に参入します。『この地の土壌と気候に謙虚に耳を傾け続け、世界に通じるワインを目指す。』マルスワインでは「芳醇な味わいと優雅な薫りのハーモニー」をテーマに、山梨の土壌が育む葡萄からシャトーマルスシリーズに代表される自然が豊かに薫る格調高いワイン造りに邁進しています。
本坊酒造の洋酒ブランド「MARS(マルス)」は、創業当時からのイメージシンボルである「星」にちなみ、一般公募で選ばれた「マルス(火星)」と名付けられました。以来「マルスワイン」のブランド名で、この地の土壌と気候に謙虚に耳を傾け続け、世界に通じるワインを目指してきました。
その歩みは、日本国内、そして海外のワインコンクールでの評価に繋がっています。 日本ワインに新しい価値を生み出す挑戦が続いています。
ワイナリー:マルス穂坂ワイナリー
四季豊かな日本風土を活かしたワイン造りを求め、鹿児島に本社を持つ本坊酒造は、1960年、洋酒生産の拠点として「山梨工場(現:マルス山梨ワイナリー)」を竣工し本格的にワイン事業に参入します。『この地の土壌と気候に謙虚に耳を傾け続け、世界に通じるワインを目指す。』マルスワインでは「芳醇な味わいと優雅な薫りのハーモニー」をテーマに、山梨の土壌が育む葡萄からシャトーマルスシリーズに代表される自然が豊かに薫る格調高いワイン造りに邁進しています。
本坊酒造の洋酒ブランド「MARS(マルス)」は、創業当時からのイメージシンボルである「星」にちなみ、一般公募で選ばれた「マルス(火星)」と名付けられました。以来「マルスワイン」のブランド名で、この地の土壌と気候に謙虚に耳を傾け続け、世界に通じるワインを目指してきました。
その歩みは、日本国内、そして海外のワインコンクールでの評価に繋がっています。 日本ワインに新しい価値を生み出す挑戦が続いています。
商品詳細
| 商品名 | マルス 甲州 スパークリング |
|---|---|
| 生産者 | マルス穂坂ワイナリー |
| 生産地 | 日本 / 山梨県 |
| ヴィンテージ | 2022年 ※輸入状況や在庫の関係上、実際のヴィンテージと違う場合があります。詳細はお問い合わせください。 |
| 品種 | 甲州 |
| タイプ | スパークリングワイン白 すっきり辛口 |
| アルコール | 11% |
| 容量 | 750ml |
| 栓 | コルク |
| 注意 | 画像はイメージです。実際の商品とラベルデザインが異なる場合がございます。 |
レビュー
0件のレビュー
