梅と桃がどんぶらこっこ
桃の甘い香りの中に、梅の酸味が程よく合わさったフルーティな桃梅酒です
使用する梅はすべて紀州産の完熟南高梅。一般的に利用される
まだ熟していない青梅ではなく、紅のさした黄色い果実、完熟状態で漬け込みました。モンドセレクション国際高品質賞を受賞した紀州熊野の名水「富田の水」を使用し、
じっくり熟成した梅酒に和歌山県産の桃果汁をブレンドすることで、濃厚芳醇でフルーツ感たっぷりの梅酒が生まれました。
ラベル背景には昔ばなしの桃太郎をもじった「ばばあ」と「鶯 うぐいす」のかわいらしい掛け合いが載っています。
「紀州鶯屋」七代目梅酒ばばあ
ユーモアたっぷりのラベルを飾るのは、先代から梅酒造りの秘技を受け継ぎ、寝ても覚めても梅酒のことばかり考えて毎日梅酒を造る七代目梅酒ばばあ。
「顔は鬼瓦、でも心は小梅。梅酒ばばあは、今日も梅酒と共に生きるぞ。」
南高梅の本場・紀州の梅だけを使い、紀州の梅の味を守り、紀州の地に根づいて造られた正真正銘「Made in 紀州」の梅酒です。
歴代から受け継がれてきた本物の技法、本物の香味にこだわりぬいた筋金入りの梅酒を、是非ご堪能ください。

■品名:紀州鶯屋 ばばあの桃梅酒 1800ml
■蔵元:酒のかまくら
■原材料:桃(和歌山県)・糖類・梅(和歌山県)・醸造アルコール・香料
■甘さ:★★★★☆
■アルコール:12度
■保管方法:直射日光を避け、冷暗所保存
■配送方法:常温便
■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。